GIS-OER WG

GIS・自然地理・防災教育のオープン教材開発チーム

GIS / 地理教育向け教材を公開中


本プロジェクトは、GIS(Geographic Information Systems)・自然地理学・防災教育の充実のため、高等学校大学などの授業個人の自主学習等で利用できる教材を開発し、オープンな活用を推進することを目的としたものです。


 

最新情報

 本プロジェクトの最新情報は、Twitterで公開しています。教材の追加・改良、ワークショップ、学会等での発表に関する情報をツイートします。本プロジェクトの主な業績は、GitHubで公開しています。オープンライセンスで利活用可能な教材も公開しています。

本研究の目的・詳細などはこちら

一般の地理教育向け教材(構築中・試験公開)

ドローンで撮影した地形・景観の全天球パノラマ画像を公開しています。

国内外の典型地形をまとめたWebGISを公開しています。

水害を中心にハザードマップの読み取りを演習形式で学ぶ教材です。

自然地理の授業に利用できる素材や、GISを用いて地形を読み取る手法を紹介する教材を試作中です。

大学の地理情報科学教育向け教材

地理情報科学を実習形式で体系的に紹介する教材です。

高精細地形情報の取得方法やデータ処理手法解説する教材です。

VR・メタバースフィールドワーク教材

横浜市栄区の田谷の洞窟を対象に、拝観を近似体験する教材を試作しました。

屏風ヶ浦におけるバーチャルフィールドワークを体験する教材をVRChatで整備しています。

本研究は、科学研究費基盤研究(B)地理情報科学のオンライン実習教材を用いた自然地理・防災教育の展開と効果の分析(令和3年〜令和5年度 代表者小口 高)として、実施しています。